子育てエコホーム支援事業 /

子育てエコホーム支援事業
  • HOME »
  • 子育てエコホーム支援事業

子育てエコホーム支援事業

「お風呂」「台所」「エアコン」など省エネ住宅設備が対象

リフォームで最大

60万円補助

新築で最大

160万円補助

子育てエコホーム支援事業とは?

すべての世帯を対象に、「高い省エネ性能を有する新築住宅の取得」や「住宅の省エネリフォーム」等に対して補助金※1が交付される制度です。また、子育て世帯や若者夫婦世帯※2にも優遇があり、窓リフォームに関する他の補助金制度※3との併用も可能です。
※1新築住宅の取得は、対象住宅のタイプ及び世帯の属性などにより最大補助額は40万円~160万円と変動します。 リフォーム工事は、工事のタイプにより最大補助額は40万円/60万円と変動します。
※2子育て世帯とは、申請時点において、2006年4月2日以降出生の子を有する世帯。(2025年3月末までに工事着手する場合においては、2005年4月2日以降出生の子)若者夫婦世帯とは、申請時点において夫婦であり、いずれかが1984年4月2日以降出生である世帯。(2025年3月末までに工事着手する場合においては、1983年4月2日以降出生の世帯)
※3断熱窓への改修促進等による住宅の省エネ・省CO2加速化支援事業(先進的窓リノベ2025事業)など。

リフォーム工事の対象期間・条件

●工事請負契約日の期間

契約日は問いません。着工までに締結された工事請負契約が対象となります。

●着工日の期間

2024年11月22日~交付申請まで(遅くとも2025年12月31日)

●補助条件

原則、1戸あたり60万円を補助上限とします。

●対象となるリフォーム工事は?

以下の①~⑧に該当するリフォーム工事等を対象とします。 ただし、④~⑧については、Sタイプ(①~③すべて)/Aタイプ(①~③のうち2つ)の必須要件を満たしている場合のみ補助の対象となります。

キャンペーンホームページ(外部サイト)

リフォームをご検討のお客様

キッチン+高性能窓リフォーム

キッチン53,000円     
窓(内窓設置)182,000円

※節湯水栓 5,000円/台
ビルトイン食器洗器 21,000円/戸 
ビルトイン自動調理対応コンロ 14,000円/戸 
掃除しやすいレンジフード 13,000円
※設置窓_インプラス:Sグレード(Uw値 1.5以下)の大(2.8㎡以上)2窓+中(1.6㎡~2.8㎡)1窓を設置した場合

合計235,000円

※商品画像はイメージです。プランは1例となります。補助額などは地域や仕様により変動する場合がございます。最終的な補助額や参考価格を保証するものではありません。

浴室+高性能窓リフォーム

浴室63,000円     
窓(内窓設置)75,000円

※節湯水栓 5,000円/台
高断熱浴槽 30,000円/戸 
浴室乾燥機 23,000円/戸 
手すり設置 5,000円/戸
※設置窓_インプラス:Sグレード(Uw値 1.5以下)の中(1.6㎡~2.8㎡)1窓+小(0.2㎡~1.6㎡)1窓を設置した場合

合計138,000円

※商品画像はイメージです。プランは1例となります。補助額などは地域や仕様により変動する場合がございます。最終的な補助額や参考価格を保証するものではありません。

トイレ+高性能窓リフォーム

トイレ22,000円     
窓(内窓設置)58,000円

※節水型トイレ 22,000円/台
(掃除しやすい機能を有するもの)
※設置窓_インプラス:Sグレード(Uw値 1.5以下)の小(0.2㎡~1.6㎡)2窓を設置した場合

合計80,000円

※商品画像はイメージです。プランは1例となります。補助額などは地域や仕様により変動する場合がございます。最終的な補助額や参考価格を保証するものではありません。

玄関+高性能窓リフォーム

玄関110,000円     
窓(内窓設置)29,000円

※設置ドア_リフォームドア「リシェント玄関ドア3(高断熱仕様、採光なし)」:Sグレード(Ud値1.5以下)の中(1.6㎡~2.8㎡)1台を設置の場合(ドア交換:カバー工法、戸建て住宅、低層集合住宅)
※設置窓_インプラス:Sグレード(Uw値 1.5以下)の小(0.2㎡~1.6㎡)1窓を設置した場合

合計139,000円

※商品画像はイメージです。プランは1例となります。補助額などは地域や仕様により変動する場合がございます。最終的な補助額や参考価格を保証するものではありません。
PAGETOP